大阪の防犯をお手伝いするかもしれません!!

本日も、ご支援頂きありがとうございました。

熱いコメントまで頂き、妻ともどもウルッときました。

本当にありがとうございます!

実は先日、大阪の古い友人と久しぶりに連絡を取りました。

そしたら住んでいるマンション内の防犯で悩んでいるとのことで。

不思議な縁ですね。

お悩みをお聞きして本アプリで解決可能な問題なら、機能追加できないか動いてみようと思いました。

我が家もマンション住まいで、マンション内に防犯カメラが設置される以前、駐車場からタイヤやカーオーディオ、カーナビの盗難がひんぱんに発生していました。

泥棒が巡回中の管理人さんに見つかって、あわてて駐車場屋根から裏の林に飛び降りて消えたという騒ぎもあったり。

なので。

どこまで御要望にお応えできるかわかりませんが、大阪の皆様のお力添えになれるよう頑張ろうと思います!!

あ、なんだかおせっかいですみません!!

「できもしない事やってバカみたいだな」的な

今回のプロジェクトだけではないのですが、私は突拍子もない事をやり始めてよく友人知人、噂を聞いた方々の一部から「できもしない事やってバカみたいだな」的なことをよく言われます。

きっと「変わり者」、「変人」と揶揄される人種なんでしょうね(苦笑)

ですが私からすれば「なんで形にすれば世の中もっと良くなるかもしれないのに、誰もチャレンジしないんだろう?」と疑問に感じるのです。

傷つくのが嫌だからとか、後ろ指さされるのが怖いとか色々あるかもしれません。

そして陰口たたくのも馬鹿にするのも簡単です。自分が傷つかない場所で人をさげすむのは気が楽でしょうし。

でも。

そもそもそうやって自分では動かないで物事あきらめてるから、社会はどんどん悪い方へ向かっているのではないでしょうか?

あきらめることも簡単です。

見て見ぬふりすることも簡単です。

ですがそれをやめて、明るい未来を切り拓く可能性に賭けてみませんか?

来週、札幌市様でプレゼンすることになりました!

本日も御支援頂いて、ありがとうございます!

着実に「全国犯罪零(ゼロ)」プロジェクト、広がりつつあります。

昨日札幌市の議員さんとお会いする機会があり、そのつながりで札幌市様で「全国犯罪零(ゼロ)」のプレゼンを行うチャンスを頂きました!!

弊社のような小さな会社が飛び込みで営業かけても「なんだこいつ?」と相手にされなかったと思うし、こんなに早く話もまとまらなかったと思います…昨日の今日でこの成果…本当にありがとうございました。

議員さんのお名前は今回のお話が良い方向に進んだら、こちらで御報告させて頂くつもりです。

市内の警備会社様にも興味を持って頂いているところで、本プロジェクトの大躍進は意外とすぐそこかもしれません。

ですがやはり一番大切なのは、「全国犯罪零(ゼロ)」アプリを応援して下さる皆さんひとりひとりです。

御支援はもちろんありがたいですが、「こうしたら良いのでは?」や「こんなキャラクター欲しい」という御意見や「こんな面白いアプリ作ろうとしてるよ」とお知り合いに少し耳打ちして頂くだけでも、すごく助かります。

これからも「全国犯罪零(ゼロ)」プロジェクトをよろしくお願いします!!